-------- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2007-05-09 10:21
こんばんは。財政難ここに極まる、ひある☆ろんです。
大学の時間割のせいで本職の塾講にあまり入れず、 手取り=定期代+携帯代 (義務的支出) というリカードの等価定理がバリバリに発動しています。 まさにワークング・プア。若年層の格差拡大は深刻な事態です。霞ヶ関は何をしてるかっ! こうなったら浮気しかない。 土曜日に別のバイトしかない。 スクール○ンという伴侶がいながら、生活のために土曜日を切り売りする俺テラカワイソス で、探すと、けっこうあるの変なバイト。 なんか、浄化センターで浄水設備を点検するってバイトがあったんよ。 とかいっても専門知識が必要な訳じゃぜんぜんなく。 1時間に1回、メーターの目盛りの値を記録するんだって。 ちょ、すまん。 1時間のうち記録する以外の残 り 5 5 分 は 何 を す る のだ?? でも、これで時給800円ってのはおいしいかも。 ネット環境とか持ち込めるなら、アウトドアな引きこもり(職務中)ができあがるしー。 ま、現実は光ファイバーの販促かデータ入力のバイトに落ち着くでしょ多分。派遣ってのは嫌いだけど、週1なら文句言えないよな。 eo光なら、バイト代も高くない。 スポンサーサイト
|
|
| 図南鵬翼 |
|